
NOTE: Mac初心者が成長するためのぼっちアドベントカレンダー・2日目
概要
デスクトップの操作スペースを増やしたり、フルスクリーンにしたアプリケーションと元のデスクトップをスムーズに切り替えたりできるあの機能のことを、公式ではMission Control(ミッションコントロール)と呼ぶそうです。
Mission Controlを使う
Mission Controlを開く
| 入力デバイス | 操作 |
|---|---|
| トラックパッド | 3本指(か4本指)で上にスワイプ |
| Magic Mouse | 表面を2回ダブルタップ |
| Appleキーボード | Mission Control(F3あたり?) |
| ショートカットキー | Ctrl+↑ |
| Dock/Launchpad | Mission Controlアイコンをクリック |

デスクトップの操作スペースを追加する
- Mission Controlを開く
- 右端の
+をクリックする

フルスクリーンの操作スペースを確保する
フルスクリーン化するか、Mission Controlで開かれるバー(Spaces Bar)にウィンドウをドラッグ&ドロップする
ウィンドウを別の操作スペースに移動する
- Mission Controlを開く
- Spaces Bar上の操作スペースにウィンドウをドラッグ&ドロップする
操作スペースを切り替える
| 入力デバイス | 操作 |
|---|---|
| トラックパッド | 3本指(か4本指)で左右にスワイプ |
| Magic Mouse | 2本指で左右にスワイプ |
| Appleキーボード | Mission Control(F3あたり?) |
| ショートカットキー | Ctrl+← Ctrl+→ |
| Spaces Bar | 目的の操作スペースをクリック |
操作スペースの位置を入れ替える
- Mission Controlを開く
- Spaces Bar上で操作スペースをドラッグする

操作スペースを削除する
- Mission Controlを開く
- 削除したい操作スペースにカーソルを合わせる
- 操作スペースの右肩の「閉じる」または「フルスクリーン解除」っぽいアイコンをクリックする
削除された操作スペースで開いていたウィンドウは別の操作ウィンドウに移動します。
雑感
Mission Controlキーの存在を今知った
明日はたぶん「スクリーンショット」の話をします。

Apple Keyboard テンキー付き -JIS MB110J/B
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2011/07/22
- メディア: Personal Computers
- 購入: 14人 クリック: 14回
- この商品を含むブログを見る

Apple(アップル) 純正 Magic Mouse 2 マジックマウス 2
- 出版社/メーカー: Apple(アップル)
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る