「夫婦エンジニアMeetup」に参加してイベント運営について考えた

このブログでは商品紹介にはてなブログ標準機能のAmazonアソシエイトを利用しています

dots.女子部のしょこさん @ が主体となって開催された「夫婦エンジニアMeetup」に、蟹 @ を連れて登壇してきました。

「ズタボロになった心身をどうにかしないとダメだ」と思い夏に姿を消してから久しぶりのエンジニアイベント。それも人生2回目のLTということで大変緊張しましたが、無事終えられて安心しています。

eventdots.jp

それはそれとして、今回のイベントについて思うところがいろいろあったので、今後のイベント開催に生かしてもらいたいという意味で、いくつか意見具申させていただきたいと思います。

目次

コミュニティ主催イベントとして

働いていないとはいえ、私はジャンル問わずいろいろなコミュニティに所属している。

その中で、「dots.女子部」は良くも悪くも「馴れ合い感」が強いコミュニティだと感じる。

今回のイベントは集客の時点でそれが出たと感じていて、少なくとも「エンジニアと結婚したい男性」のソロ参加は勇気が必要だっただろうな、と思っている。

あと名札は用意してほしい。白紙のカードとネックストラップ配るだけでもいいから。

開催日時について

おそらく、開催日時については主催陣も大いに悩んだことかと思う。

主催陣も早くに自覚していたようだが、共働き家庭にとって、平日に子供を連れての参加というのはまず難しい。

また、19時受付開始という時間設定だが、これは八重洲で働く蟹が定時ダッシュして間に合うか間に合わないか間に合わないな、というラインである。

今回は偶然にも蟹がリモートワークだったので参加・LTをすることができたが、蟹がいなければ私はソロ参加もやめていたかもしれない。

集客について

えらそうなことを言っていると思われるかもしれないが、私が急遽LT枠に蟹を入れたのは箱の広さに対してあまりにも参加者が少なかったからだ。

大場さんが「集客力がなくて申し訳ない」と仰っていたが、メインスピーカーの口からこの言葉を引き出してしまったのは最も失礼にあたる行為だと思う

ライフハックブロガー時代の私を知っている人は覚えているかもしれないが、私は東京で定期開催されていたセミナーを故郷である富山で開催してもらったことがある。

そのために富山の異業種交流のドンに会うため前もって現地へ足を運んだり、富山の朝活のドンが東京に来るチャンスを得て集客協力のお願いをした。

集客はメインスピーカーの名前ではなく、主催者の努力にかかっていると思う。

SNSでの写真の取り扱い

今回のイベントで、私の作成したスライドや私たちの写真がTwitterにアップされていたが、そこは一声かけて欲しかった。

私はいいのだ、今更顔出ししたところで「この人ロリータやめたのか」と思われるだけだ。

しかし今回は蟹の勤務先と顔が表に出てしまった。

本人が「まあいいか」と言っているから取り下げをお願いすることはしないが、勤務先も顔も、表に出すのを好まない人は蟹だけではない。

toggetterにまとめることについても一言言っておいてほしかった。

懇親会を挟むタイミング

今回のイベントでは懇親会がメインスピーカーとLTの間に入った。

そのためLTについて話し合う時間があまり取れなくて勿体なかったと思う。

参加者の熱量について

今回のイベントだが、質問がほとんど挙がらなかったことが気になった。メインスピーカーに対して質問が挙がらないってどうなんだろう。

前もってみんなが「何を知りたいか」を集めて公開しておけば、ハングアウト参加者も増えたかもしれない。

またイベント楽しみにしています

以上、少々辛辣になってしまったが、今回のイベントに対して「今後改善してほしい点」である。

イベントでの出会いについては、蟹も楽しんでいたようで、内容次第ではまたついてきてくれそうだと思った。

そんなわけで、次のイベントも楽しくなることを期待しています。

P.S. 蟹と同県出身のiOSエンジニアのお姉さん、お名前を聞きそびれてしまったのですが、蟹が本気でアプリ開発の話をしてみたがっているので、もしよろしければ私か蟹、どちらかにコンタクトをとっていただければ幸いです。